特に、暑い日に使用することが増える「クラッシュアイス」。
カクテルはもちろんソフトドリンクにも使用される定番の氷の一つです。

一粒が小さいながら、素早く冷やしてくれる利点があり、今回紹介する「magic crush」もその一つ。
ただ、magic crushは、通常のクラッシュアイスと異なり、色味があるという事。
また、味わいも氷が溶けだしながら変わるという「変化」が楽しめる注目の氷です。
今回は、実際使用した感想も含め、「magic ice」の魅力をご紹介したいと思います。
新しいカクテルを作りたい方、いつものソフトドリンクに変化を付けたい方、またイベントや、飲食店の特別メニューを考えている方のご参考になればと思います。
【magic crush】とは

冒頭でも触れた通り、「magic crush」はクラッシュアイスという一粒が小さい氷です。
現在、3種類販売されており、色、味わい共に特徴があります。
通常のクラッシュアイスと違い、シロップを含ませたことによって、氷自体に色があり、溶け出すことで液体に色の変化をつけます。
また、味わいも変化するので、一つのドリンクで、二度味わいが楽しめます。
実は、以前ここのサイトでも紹介した、魔法のような世界初の氷「magic ice」を手掛けた『FUNction』の新作商品です。
飲食店向けとして販売されていましたが、最近では家庭でも楽しめるようにと一般販売も開始。
今後、更に注目される氷ブランドです。
▼【magic ice】についてはこちらから

商品ラインナップ

現在発売されているのは3種類。
好みの色、味わいと選びやすい3種類となっており、ドリンクによって使い分けるのも楽しいと思います。
・赤・・・ストロベリー
・緑・・・メロン
・青・・・ブルーハワイ
magic iceの使い方

通常の氷と同様に使用ができる「magic crush」。
使い方も、お好みのドリンクをいれて楽しむことができ、味わいの変化も楽しめます。
色の変化に合わせ、炭酸などの透明なドリンクや、カルピスなど色が変化しやすいドリンクを選ぶのも一つ。
味の組み合わせを考えて氷を選んだりと、楽しみ方も沢山あります。
公式のInstagramでもその使用方法や、見映えするカクテルの紹介をしているので、ご参考にアレンジを楽しめればと思います。
まとめ

今回は、注目の氷「magic crush」をご紹介しました。
「氷から選ぶ」という新しい選択肢として、カクテルや、ノンアルコールカクテルに革命を起こす商品となりそうです。
公式ホームページでは、以前紹介した世界初の氷「magic ice」と共に購入ができ、重要に応えるラインナップとなっています。
新しい楽しみ方の一つに、また飲食店やイベントなど、新メニューのご参考になればと思いもいます。
販売ページはこちらから▼
▼こちらの記事も合わせてどうぞ
・【magic ice】とは「魔法のように変わる氷を楽しむ」
コメント