『それは、テーブルで起こる魔法』
作ったドリンクの見た目の色や、味わいが変化する魔法のような氷をご存じでしょうか?
それが
『Magic・ice』
『Magic・crush』
です。
そんな魔法のようなカクテル、オリジナルドリンクが作れる注目アイテムの一つ『Magic・Crush』が新しく、進化しました。
今回は、そんな進化を遂げた『Magic・Crush』の魅力とともに、楽しみ方などをご紹介したいと思います。
▼『Magic・Crush』についてはこちらから
・【magic crush】とは「カクテルに革命を起こすクラッシュアイス」
▼『Magic・ice』についてはこちらから
・【magic ice】とは「氷の常識を変える魔法のような氷」
【Magic・crush】とは
Magic・crushは一粒が小さいクラッシュアイスタイプの氷。
もともとカラーシロップを凍らせることで、氷に味、色がついており、作るドリンクと共にその味わいや色が変化する魔法のような氷です。

その見た目はまるで宝石をちりばめた様な高級感があります。
また、低カロリーのシロップを使っているにも関わらず、ドリンクを引き立てる味わいが楽しめます。
そんなMagic・crushの進化として、以前ご紹介した種類から一新。味わいが5種類に増え、作りたいカクテルに更に合わせやすくなりました。
新しくなった【Magic・crush】5つの味

今回、新しくなったMagic・Crash5つの種類をご紹介します。
カクテルはもちろん、デザートにも重宝できるおすすめなのでご参考にして頂ければと思います。
色 | 味 |
赤色 | ストロベリー |
ピンク色 | ピンクグレープフルーツ |
黄色 | マンゴー |
緑色 | グリーンアップル |
青色 | ブルーキュラソー |
▼【Magic・Crash】公式HP・購入サイトはこちらから
FUNction【Magic・ice/Magic・Crash】
Magic・Crashの楽しみ方

Magic・Crashの楽しみ方は、シンプルで簡単。
好きなMagic・Crashを入れたグラスにお好みのドリンクを注ぐだけ。
本来の氷の場合、時間とともに薄まってしまうドリンクもMagic・Crashを使用すれば溶けていくと共に、味が濃くなり、色合いにも変化が起きます。
味のない炭酸を注ぐだけでもフルーティーなドリンクに。またカルピスやミルク系などは更に色の変化がわかりやすく、見た目も楽しめます。
参考として、公式のインスタグラムでもその楽しみ方の一部をご紹介していましたのでご参考にして頂ければと思います。
『Magic・Crush』YouTubeでも注目
写真映えとしても注目の『Magic・Crush』がYouTubeでも紹介されていました。
実際使ってみた感じや味わい見た目などの参考になると思います。
気になった方は是非ご覧ください。
いろいろ試してオリジナルカクテルを作る様子からもわかるように、自宅での楽しみ方の一つとしてもおすすすめです。
まとめ

今回は、魔法のような・ドリンク、オリジナルカクテルが楽しめるアイテム『Magic・Crush』の新しくなったその魅力と楽しみ方をご紹介しました。
以前のものより更に進化したMagic・Crushは様々なドリンクと相性がよく、作り方や楽しみ方は好みに合わせて使いやすくなっています。
自宅でカクテルやオリジナルドリンクが楽しみたい方は是非試していただければと思います。
▼Magic・Crushの購入はこちらから
FUNction【Magic・ice/Magic・Crush】
▼こちらの記事もあわせてどうぞ
コメント