チェリーブランデーの甘さに、さっぱりとした炭酸が特徴のカクテル【シンガポール・スリング】はBARでも定番のカクテルの一つ。
名前の通りシンガポール生まれのこのカクテルが生まれたのは名門『ラッフルズホテル』で南国系のカクテルとして人気があります。
そんなシンガポールスリングですが、実はレシピが大きく分けて二つあります。
元祖と呼ばれるラッフルズホテルのレシピと今、一般的に楽しまれているレシピで、特徴や印象も違った形となっています。
今回はそんな「シンガポール・スリング」についてと、ふたつのカクテルのレシピやアレンジ方法など、楽しみ方としてご紹介したいと思います。
シンガポール・スリングとは
シンガポールスリングはその名前の通り、シンガポール生まれのカクテルです。
1915年、シンガポールの最高級ホテルであるラッフルズホテルのチーフバーテンダーによって考案されたのが始まりとされています。
後に紹介しますが、公開されたレシピでは複雑であった為、ロンドンにあるサヴォイ・ホテルのチーフバーテンダーがより簡単なレシピを考案されます。
また、プロ御用達のカクテルブック「サヴォイカクテルブック」にそのレシピが掲載されていることから一般的なレシピとして世界に広がります。
ちなみに「スリング」とはドイツ語で「飲みこむ」を意味します。
ベースとなるお酒に甘みと酸味、水などで割ったものを示す言葉でもあります。
ラッフルズホテルのレシピ
高級ホテルとなれば一度は味わってみたいという事で、レシピや作り方をご紹介します。
ジンベースですが、それ以上にフルーティーで南国を思わせるようなフレッシュさと色合いが特徴です。
また、材料の中に聞きなれないお酒があるかもしれませんが、別の記事でもご紹介しているので、そちらもご参考になればと思います。
レシピ
- ドライ・ジン 30ml
- チェリー・ブランデー 15ml
- ※ネディクティン・・・7ml
- ホワイトキュラソー・・・7ml
- レモン、ライム果汁・・・15ml
- パイナップルジュース・・・120ml
- グレナデンシロップ・・・10ml
- ※アンゴスチュラビター・・・1dash
- ソーダ・・・適量
- ※飾り・・・パイナップルスライス・マラスキーノチェリー
※ベネディクティンについてはこちらをご参考に
※アンゴスチュラビターについてはこちらをご参考に
作り方
ソーダ以外の材料をすべて氷と共にシェイカーに入れシェイクする。
氷をいれたタンブラーに注ぎ、ソーダで満たし、飾りをつけて完成。
一般的になっているレシピ
続いて、後に一般的に広まったレシピをご紹介します。
先ほどに比べるとフルーティーさが落ち着いた分、さっぱり、すっきりとした味わいの中にチェリーブランデーの優しい甘さがアクセントとなったカクテルです。
レシピ
- ジン・・・45ml
- チェリーブランデー・・・15ml
- レモン果汁・・・20ml
- シュガーシロップ・・・10ml
- ソーダ・・・適量
作り方
ソーダ以外の材料をすべて氷と共にシェイカーに入れシェイクする。
氷をいれたタンブラーに注ぎ、ソーダで満たし、飾りをつけて完成。
『シンガポール・スリング』アレンジ
スリングということばから、アレンジ、バリエーションとして、ジン・スリング、ウォッカ・スリングなどがあります。
また一般的に広まったレシピについても、本来そのバリエーションの一つになります。
ここではそんなバリエーション、アレンジが多い中で、おすすめとして、動画で紹介されていたのでご紹介します。
色合いから違った姿をした面白い「シンガポール・スリング」だと思います。
また、シンガポールスリングについても詳しく解説されています。
ご興味がある方は是非ご覧ください。
まとめ
今回は、BARでも定番のカクテルの一つであるジンベースカクテル「シンガポール・スリング」をご紹介しました。
南国系のカクテルとしてフルーティーな味わいとそのきれいな色が特徴のカクテル。
シンガポールにある高級ホテルから始まったカクテルが更に人を魅了し、レシピが変わってもその人気は世界に広がりました。
レシピが2つありますが、どちらも試してみたいカクテルとしてご参考に、南国気分を味わってみてはいかがでしょうか?
コメント