リキュール

リキュール

【おすすめ】フルーツ系リキュールまとめ

フルーツ系のお酒といえば、定番のカシスをはじめ、カクテルには欠かせない果実系リキュール。そんなフルーツ系のリキュールは、その種類もたくさん存在し、人気の高いリキュールの分類の1つですよね。またフルーツジュースや炭酸と割るだけで簡単にカクテル...
カクテル

【ベルモット】とは「カクテルに欠かせないベルモットの楽しみ方」

カクテルの王様「マティーニ」や、女王と呼ばれる「マンハッタン」など、カクテルには欠かせないベルモット。そう説明すると、脇役にも聞こえるかもしれませんが、ベルモットは単品でも美味しいフレーバードワインです。またベルモットには種類があり、その使...
カクテル

【おすすめ】紅茶リキュールとカクテルレシピまとめ

紅茶とお酒が好きな方におすすめの、紅茶のお酒、リキュールがいくつかあるのをご存知でしょうか?オシャレなティータイムのようにお酒でも、楽しみたいという方もいますよね!実際、調べてみると紅茶をつかったカクテルや、楽しみ方も多く載っており、どれも...
カクテル

苦味酒【ビターズ】とは「カクテルを更に美味しくさせる使い方」

実は【リキュール】の起源をたどっていくと、「生命の水」として薬酒がつくられており、万能薬として重宝されてきました。時が流れ、その後、今のような楽しむものへと変化してきたのですが、今回ご紹介する【ビターズ】も元々は薬酒として飲まれていたお酒。...
ハウツー

【シャルトリューズ】エリクサーと呼ばれる薬草・香草系リキュールまとめ

某、有名なロールプレイングゲームをプレイした方はご存知であろう万能薬「エリクサー」。実はそんなアイテム「エリクサー」と称されたフランス生まれのリキュールがあるのをご存知でしょうか?ちなみに…エリクサーとは?エリクサー(elixir、エリクシ...
カクテル

ドイツの薬酒・ハーブ系リキュール【イエガーマイスター】のおすすめの楽しみ方

緑色のボトルに鹿のマークがオシャレなボトル【イエガーマイスター】はドイツ産のハーブ系リキュールの一つ。「コカレロ」と同様に若者が楽しむのに選ばれるリキュールの一つでもあり、ストレートで飲む事が多いと思われていますが、実はカクテルとしても楽し...
ウォッカ

大人のコーヒーカクテル【ブラックルシアン】のカクテルレシピ

カルーアミルクでもおなじみのリキュール「カルーア」とウォッカを使用して作るシンプルなカクテルである「ブラックルシアン」はアルコールが高めながらコーヒー好きなら一度は試してみたいコーヒーカクテルの一つです。今回はそんな「ブラックルシアン」の由...
ウィスキー

【バレンタインデー】におすすめのカクテルで素敵な大人の時間を過ごす。

バレンタインデーである2月14日、皆様はどう過ごされますか?バレンタインデーといえば、女性が好意のある男性へ、チョコレートと共に気持ちを伝える習慣がありますが、その習慣も変わりつつあり、男性が女性へあげる「逆チョコ」、男女問わず友達にあげる...
カクテル

【グレープフルーツ】ジュース・果汁で作る定番カクテルのおすすめ

カクテルの定番といって良いほどよく使われる材料と言えばグレープフルーツジュース、またはフレッシュのグレープフルーツ果汁ですよね。また、酎ハイやサワーなどその飲みやすさや、楽しみ方で、好む方も多い王道の材料と言えるグレープフルーツ。今回は、そ...
リキュール

【カンパリ】とは「イタリアを代表するお酒・カクテル」まとめ

日本のみならず、世界的にも有名なイタリアのリキュール「カンパリ」はオレンジベースのスイート&ビターなリキュール。定番となる、カンパリオレンジ、ソーダなどその楽しみ方も様々あります。また、「カシスオレンジ」などリキュールの名前が入ったカクテル...