skyysou

mocktail

さくらんぼ(チェリー)を使ったノンアルコールカクテルまとめ

綺麗なさくらのが舞う季節の春。「さくら」の名前が入ってるので、桜の木に、今度は「さくらんぼ」がなったらいっぱい食べられるなあ、なんて思ったことはありませんか?(笑)私だけですかね(笑)おいしくて見た目も可愛いさくらんぼは、そのまま食べるのは...
mocktail

【シンデレラ】ノンアルコールカクテルのレシピ・アレンジまとめ

ノンアルコールカクテル【モクテル】が注目される今、レシピはもちろん、アレンジや、デコレーションで可愛く、オシャレな見た目など、たくさんの種類があります。そんなノンアルコールカクテル【モクテル】ですが、実は注目される前からその存在はあり、BA...
ウィスキー

【バーボン】とは「アメリカン・ウィスキーの基本・基礎知識まとめ」

※世界5大ウィスキーの一つ、アメリカン・ウィスキーを今回、興味がある方や、初心者の方にもわかるように、おすすめの銘柄と共に、解説していきたいと思います。※(スコッチウイスキー、アイリッシュウイスキー、アメリカンウイスキー、カナディアンウイス...
mocktail

【カシス】シロップで作るノンアルコールカクテルレシピまとめ

BARはもちろん飲み屋さんでも定番で人気のあるお酒【カシス】。今回はそんな【カシス】のシロップを使ったノンアルコールカクテルレシピをご紹介します。カクテルに限らず、お菓子やデザート、スイーツの定番としても使われるカシスですが、そもそも「カシ...
mocktail

【簡単】バナナを使ったジュース・ノンアルコールカクテルまとめ

エネルギー源となるフルーツの一つといえばバナナですよね♪またバナナは腸内環境を良くしたり、肌に良いなど良い事づくしのフルーツ。実はいろいろなフルーツとも相性が良いんです。ミックスジュースやスムージー、ミルクを足してバナナミルクなど、その使い...
ブランデー

グラッパとは「ブランデーの仲間グラッパの楽しみ方」

イタリアの「グラッパ」、スペインの「オルホ」、フランスの「マール」、そして各地で作られる「パマース」と、知らない名前でピンとこない方もいると思いますが、こちらはすべてお酒の名前なのですが、どれも分類は「ブランデー」の仲間なんです。また、これ...
mocktail

【ソーバーキュリアス】とは「あえて飲まないを考える・楽しむ」まとめ

最近急増しているといわれている『ソーバーキュリアス』皆様はご存知でしょうか?「あえてお酒を飲まない」人たちの事を言うのですが、米国をはじめ世界から日本へと浸透しつつあります。今回はそんなあえて飲まない人『ソーバーキュリアス』とはについてと、...
ノンアルコールドリンク

【おすすめ】タイのコーヒー豆『ブルームーン』とは

『ブルームーン』という言葉をご存知でしょうか?文字通り、「青い月」なのですが、「奇跡的な」、「まれにみる」という事から、いろいろな意味合いを持ち、この言葉を使った商品や名称、カクテルと様々あります。その『ブルームーン』という名前のついた物の...
お茶・紅茶系

スモーキーな紅茶とは「正山正種・ラプサンスーチョンを楽しむ」

ウィスキーファンの中にはアイラ系をはじめ、スモーキーなものを好む方が多くいます。またキャンプなどで楽しみたい料理として、燻製料理も人気があり、「燻製」や「スモーク」を楽しむ人、料理をはじめ、関連商品なども増えています。その中には、同じくスモ...
ノンアルコールドリンク

【高評価】甘くない・美味しいノンアルコールチューハイとは

アルコールを楽しむ人が減ってきたといわれている現在、その代わりとしてノンアルコールが話題となっていますよね。また最近ではノンアルコール商品をはじめ、楽しみ方の紹介なども多く登場し、ノンアルコール専門のお店ができるほど大きく広がりつつあります...