【おすすめ】紅茶リキュールとカクテルレシピまとめ

カクテル


紅茶とお酒が好きな方におすすめの、紅茶のお酒、リキュールがいくつかあるのをご存知でしょうか?

オシャレなティータイムのようにお酒でも、楽しみたいという方もいますよね!

実際、調べてみると紅茶をつかったカクテルや、楽しみ方も多く載っており、どれもオシャレで美味しそうでした。気になった方は是非調べてください。

そんな今回は、紅茶自体がお酒となっている「紅茶リキュール」を中心におすすめと、簡単レシピなどをご紹介していきます。

紅茶リキュールとは?

まずはじめに、そもそも紅茶リキュールとは?という事を有名ブランドの1つである『ティフィン』を例にご説明すると…

ティフィンのベースは、中性スピリッツであり、これにヒマラヤで採れるダージリン・ティーを浸漬し、その後、蒸留するといった操作をして作られている。

出典ーウィキペディア

上記の通り、一般的な紅茶のリキュールはアルコールに原料の紅茶茶葉を浸漬して作られたお酒であり、薬草、香草系リキュールの分類に入ります。

また、そこから生産地や製法、原料となる紅茶茶葉や付属するハーブによっても香りや、味わいも違うので、個性や特徴も様々あります。

おすすめの紅茶リキュール

先ほど少しご紹介した紅茶リキュール『ティフィン』を含め、おすすめの紅茶のリキュールとその楽しみ方をご紹介します。

ティフィン

ドイツ生まれのティフィンは上質なヒマラヤのダージリンティーを使用した紅茶の味わいがしっかりとしたお酒です。

「ティー」+「マフィン」を掛け合わせたのがティフィンの名前の由来。

まるで紅茶の様な味わいでしっかりと強い個性があります。

カクテルにして楽しむ際、優しい風味や味わいなどのものはティフィンの個性に負けてしまう可能性があります。

量を調整したり、同じようにしっかりとした味わいのものを選ぶと良いと思います。

フォション ティーリキュール

アップルティーなどのフルーツやフレーバーティー、マカロンなどのお菓子でも有名なフランス、パリのブランド「フォション」の紅茶リキュール。

フォション社認定の茶葉を使用する事で、上品で深みのある風味と味わいがあるこだわりのリキュールです。

上品な味わいや風味が特徴のあるこのリキュール。

個性がしっかりとしたものと合わせる際、紅茶本来の特徴を損ねる可能性があるので量の調整やおだやかなフルーツ系のものや材料と合わせる事をおすすめします。

ジョシィーティーリキュール

いくつかシリーズとして種類があるジョシィーのティーリキュールはフランス生まれのお酒。

ダージリン、アールグレイ、マテ、ジャスミンとあり各原産の上質な茶葉を使用した丁寧な製法は味わいや香りにもその姿がうかがえるお酒です。

またアールグレイは茶葉以外にベルガモットオレンジの香りを付けたもので、豊かな風味も楽しめます。

香りのほかにほのかな甘さがあるのでミルクと合わせると更に深みが増します。

TEAra(ティアラ

世界三大茶葉と言われる「ダージリン」「ウバ」「キーマン」の3種類をブレンド.

着色料・保存料・香料無添加の紅茶リキュール。

紅茶の特徴を最大限に引き出した上品な香りと味わい。日本のバーテンダーの方が監修して造られ、賞もとっているそうです。

おすすめカクテル

カクテルとして楽しめる紅茶のリキュールは、イメージとしてミルクティーやレモンティーと同じような使い方で味わえる手軽なお酒です。

割合はお好みですが、紅茶リキュール1に対して割る材料を3〜4を目安に調整すると良いと思います。

主な材料として…

・ミルク

・オレンジやリンゴなどのフルーツジュース

・ジンジャーエール

・炭酸(ソーダ)+レモン汁もしくはレモンスライス(量はお好みで)

・トニックウォーター

・カシスリキュール+ソーダ  ※紅茶リキュール20mlに対してカシスは10ml程度がバランスが良いです。

・ストレートティー

・烏龍茶

・ミネラルウォーター

*炭酸以外ならホットでも適用できるものがあります。

など、普段紅茶として楽しむのと変わらない感覚で楽しめます。

また、おすすめカクテルとして、紅茶リキュール、フランボワーズのお酒とジンジャーエールで作った『ダージリンクーラー』は定番カクテルとして、BARなどでも楽しめます。

また飲み物に限らず大人の贅沢としてデザートやアイスのソースとしてかけて楽しめるのも紅茶リキュールの特徴です。

紅茶を使わない紅茶のカクテル⁈

ロングアイランドアイスティー』というカクテルをご存知でしょうか?

実は紅茶を使わないのに、紅茶のような味わいが楽しめるなんとも不思議なカクテルです。

材料にジン、ウォッカ、ラム、テキーラ、オレンジリキュール、シロップ、レモンジュースを同量に、更にコーラで割ったロングカクテルです。

見た目もコーラの色が薄まり琥珀色がアイスティーに見え、また味わいもアイスティーに近い印象です。

口当たりもよく飲みやすい分アルコール度数がやや高めなので飲み方は要注意です。

こちらはご参考までに…

まとめ

今回は、オシャレなティータイムの感覚で楽しみたい、おすすめ紅茶リキュールと楽しみ方をご紹介しました。

リキュールによってそれぞれ、特徴や個性があります。

ご参考に好みに合ったリキュール、組合せで楽しんで頂ければと思います。

作り方が簡単なので、アレンジやデコレーションでオシャレに飾ってみてはいかがでしょうか?

オシャレな雰囲気として、アンティークな物を(グラス)使ったりするのも楽しむ1つです。あわせてご参考に試して頂ければと思います。

▼こちらの記事もあわせてどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました