リキュール 【チェリー系リキュール】カクテルレシピと楽しみ方 チェリー(さくらんぼ)といえば、スイーツのソースやお菓子に使用したり、飾りとして活躍したりするイメージがありますよね。またカクテルにおいても同様に、デコレーションとして使われることの多い存在です。そんなチェリーですが、実はそのチェリーを材料... 2019.12.23 リキュール
リキュール 【スロージン】とジンの違いとは「スロージンのカクテルレシピ」 【ジン】と名前がついている、【スロージン】リキュールですが、違いってわかりますか?ジントニックでもおなじみのジンとは違うリキュールに分類されるスロージン。スローベリーを使ったスロージンは甘酸っぱく、香りも上品でカクテルにしても栄えるリキュー... 2019.12.18 リキュール
リキュール 紫色リキュール【パルフェタムール】とは「おすすめカクテルレシピ」 紫色が鮮やかなリキュール【パルフェタムール】。ニオイスミレという他のスミレにはない華やかな香りを出すことのできる植物を含めた原料で香りづけされて造られるリキュールです。今回は、そんな香りが華やかで上品、魅惑のスミレ色の【パルフェタムール】の... 2019.12.16 リキュール
ブランデー 【ベネディクティン】とは「修道院で生まれた香草・薬草系リキュール」 修道院から生まれたリキュール【ベネディクティン】はブランデーをベースに作られた香草、薬草系リキュールです。カクテルなどにも使用されていますが、製菓用としても重宝されており、長寿の秘酒とも呼ばれた古くから存在するリキュールです。今回は、そんな... 2019.12.12 ブランデーリキュール
ウィスキー 【ドランブイ】とは「ドランブイを使ったカクテル・楽しみ方」 数あるリキュールの中に、ウィスキーをベースに作られたリキュールがあるのをご存知でしょうか?香草系ながらウィスキーをベースに作られた甘めのリキュール【ドランブイ】もその一つ。BARでもおなじみのカクテル「ラスティネイル」に使われているリキュー... 2019.12.10 ウィスキーリキュール
リキュール 【コカレロ】とは「おすすめカクテルレシピ」まとめ 少し前から、若者の間でテキーラ、イエガーマイスターに次いで人気となった【コカレロ】はハーブ系の甘いリキュールです。今回は【コカレロ】が人気となった背景と共に、カクテルや楽しみ方をご紹介したいと思います。ハーブ系リキュール【コカレロ】ショット... 2019.11.27 リキュール
リキュール 【カシスリキュール】とは「おすすめカシス・カクテルまとめ」 【カクテル】に使用するリキュールの中で世界でもシェア広く、定番として最も有名と言っても良いリキュールと言えば【カシスリキュール】ですよね。居酒屋をはじめとした飲食店はもちろん、カクテルに限らず、お菓子やデザート、スイーツの定番としても使われ... 2019.11.27 リキュール
リキュール おすすめ【ライチリキュール】まとめ「カクテルレシピ・楽しみ方」 世界三大美女の一人である「楊貴妃」も、その上品な甘さに魅了された果実の『ライチ』はリキュールとしても数多くあります。その上品な香りと甘さで、ライチベースのカクテルは女性のみならず、幅広く人気があります。今回はそんな【ライチリキュール】のおす... 2019.11.21 リキュール
ウィスキー 【お酒】がもっと楽しくなるおすすめマンガまとめ お酒が登場するマンガは数多く存在し、また名称やキーワードとしてもよくつかわれますよね。また、中には読んでいると飲みたくなるようなストーリーに知識など【お酒】にスポットを当てて物語や場面が進行していくマンガもあります。今回は、そんな読むと飲み... 2019.11.10 ウィスキーウォッカカクテルジンテキーラハウツーブランデーラム酒リキュールワイン書籍
カクテル 【和風】カクテルまとめ「おすすめ和風リキュール・カクテル」 「日本酒をもらったけど飲みきれない」「苦手で使い方がわからない」など、日本酒を苦手とする方もいると思います。そんな日本酒は、楽しみ方の一つとしてカクテルにして楽しめるのをご存知でしょうか?また、カクテルというと、BARのイメージがあり、更に... 2019.11.02 カクテルジンリキュール