【和風】カクテルまとめ「おすすめ和風リキュール・カクテル」

カクテル

「日本酒をもらったけど飲みきれない」

「苦手で使い方がわからない」

など、日本酒を苦手とする方もいると思います。

そんな日本酒は、楽しみ方の一つとしてカクテルにして楽しめるのをご存知でしょうか?

また、カクテルというと、BARのイメージがあり、更に洋酒のイメージってありませんか?

実は、日本酒を使ったカクテルをはじめ、お茶のお酒や、日本の果物のリキュールなどが沢山あります。

また最近では玉露や山椒、みかんなど和風な原料を使ったジンが作られたりと大人が楽しみたい【和】が数多くあります。

▼クラフトジンについてはこちらから

【クラフトジン】とは「今、注目のスピリッツ・ジンについて」

今回、そんな大人が楽しみたい【和風カクテル】のおすすめや、楽しみ方をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

おすすめ和風なお酒・リキュール

一つに【和風のお酒】といっても種類はもちろんベースも様々あります。

ここではその中でもカクテルのベースとしても楽しめるおすすめのものをいくつかご紹介します。

桜リキュール

お酒でも珍しい花のリキュールの一つ。

淡いピンク色と、優しい桜の香りが特徴で、製菓用としても重宝されているリキュールの一つであります。

後でもご紹介しますが牛乳と相性が良く、また香りも良いのでアクセントとしても楽しめるリキュールです。

抹茶(グリーンティー)リキュール

定番のカクテルである『抹茶ミルク』や『照葉樹林』のベースとして使われているリキュール。

苦味よりは甘いお茶の香りと味わいがあり、アイスにかけてソースとして使うのも良いと思います。

ほうじ茶リキュール

カフェなどでも注目されている「ほうじ茶」の世界初のリキュールです。無添加のリキュールで自然な味わいが特徴。

そのままでも楽しめますが、ロックスタイルや水割り、牛乳やで割っても楽しめます。

柚子酒(リキュール)

梅酒同様にそのままや氷を入れて、また炭酸でも楽しめる柚子リキュール。

柑橘系のジュースで割っても相性が良いですが中には味わいが優しいものもあるので調整しないと柚子本来の風味や味わいが薄れる可能性があります。

和梨リキュール

こちらは柚子酒同様に優しい味わいと芳香な香りが特徴です。レモン果汁やシロップを少し足すことで更に楽しみ方は増えると思います。

こちらも炭酸などで割っても相性が良いリキュールです。

柿リキュール

リキュールの中でも珍しいタイプの柿リキュールは奥深い風味が特徴。

最近では柿をはじめいろいろなフルーツとミックスしたタイプのリキュールもあり、こちらも単に炭酸で割ったり、ジュースで割ってもカクテルとして楽しめます。

紫蘇リキュール

天然の風味がそのまま残る懐かしくも味わい深いリキュールの紫蘇は炭酸はもちろん梅や、リンゴ、洋ナシなどと相性が良いリキュールです。

巨峰リキュール

華やかな香りとぶどうの濃厚な味わい、上品な酸味もバランスが良いのが特徴のリキュールです。

果汁系はもちろん、ソーダ系で割っても相性が良いです。

スポンサーリンク

おすすめの和風カクテル

スタンダードと呼ばれる定番のカクテルにも和をモチーフにしたカクテルがいくつも存在します。その中でもおすすめの和風カクテル、また日本酒ベースのカクテルをいくつかご紹介します。

照葉樹林

抹茶(グリーンティー)リキュールをウーロン茶で割ったシンプルなカクテルですが、複雑なお茶の味わいと甘さが特徴で、お酒が苦手な方にも楽しみやすいカクテルです。

・抹茶(グリーンティー)リキュール…30ml

・ウーロン茶…90~120ml

グラスに氷と材料を入れ混ぜて完成。

サムライロック

グラスに氷を入れ、清酒にライム果汁を混ぜただけのシンプルなカクテルですが、麹の香りをライムで抑えたことで楽しみやすいカクテルに。

・清酒…45ml

・らいむ果汁…15ml

グラスに氷と材料を入れ混ぜて完成

春の雪

日本酒ベースのショートカクテルですが、抹茶とレモン果汁により、口当たりが軽いですが、ジンも入っているのでやや度数は高めなため、苦手な方は注意。

・清酒…30ml

・ジン…20ml

・抹茶リキュール…10ml

・レモン果汁…5ml

シェイカーにすべての材料と氷を入れシェイク、カクテルグラスに注ぐ。

※グラスのふちにレモン果汁を付け、砂糖を付けたスノースタイルもありますがこちらはお好みで。

撫子

「撫子」イメージしたピンク色が綺麗な日本酒ベースのカクテルで、ザクロのシロップの甘さとレモン果汁の酸味とのバランスで楽しみやすいカクテルです。

作る際、卵白が入るのですが、混ざりにくいので先に軽く混ぜておくと良いと思います。

・清酒…45ml

・卵白…1/3個

・レモン果汁…3tsp

・グレナデンシロップ…2tsp

・シロップ…1tsp

シェイカーすべての材料と氷を入れシェイクしカクテルグラスに注ぐ。

サケティー二

こちらはカクテルの王様と呼ばれている「マティーニ」に使われているドライベルモットを日本酒に変えたもの。ややアルコール度数が高いですが、すっきりとしたカクテル。オリーブをピンにさし、グラスの中へ入れるのですが、代用で梅でも個人的にはありでした。

・ドライジン…45ml

・清酒…15ml

・オリーブ…一粒(飾り)

ミキシンググラス(大き目のグラスでも可)のオリーブ以外の材料と氷を入れ、素早く氷が解けすぎない程度に混ぜる。

カクテルグラスに注ぎ、ピンにさしたオリーブを入れる。

その他

桜や抹茶リキュールなどは牛乳に、柑橘系やフルーツはジュースや炭酸で割っただけでも楽しめます。

また、クラフトジンですが、個性を楽しむなら氷を入れたロックスタイルやストレートの方が良いのですが、ソーダと少量の柑橘系果汁を入れると楽しみやすくなると思います。こちらは参考までに。

楽しみ方と注意点

最初にご紹介したリキュールやお酒は比較的アルコール度数も低く氷をいれて楽しむロックスタイルでも楽しめます。

その他単純に、炭酸やジュースで割ると更に軽くなるので楽しみやすくなります。

また、抹茶やほうじ茶、桜は牛乳と相性が良いのでリキュール1に対して牛乳3~4の割合で混ぜるだけでカクテルとして楽しめます。

注意点ですが、日本酒は製法に種類があり、本来そのままの方が美味しい日本酒などが多くあります。カクテルとして楽しむために購入される場合、「清酒」と書かれているものを選ぶと失敗しにくと思います。こちらはご参考までに。

まとめ

 家に日本酒があるけど苦手で在庫になってしまっている方や、四季でカクテルを楽しみたい方におすすめとして今回ご紹介しました。

本来はそのままでも楽しめる日本酒ですが上記のような楽しみ方もいかがでしょうか?是非一度試していただければと思います。

またこちらでご紹介したものは一例であり、ご参考に自分好みを探していただき、楽しい時間の一つのアイテムとなれば幸いです。

▼こちらの記事も合わせてどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました